【ラジオ出演】12/11(日)放送:京都市北区 人権月間特別番組「誰かのことじゃない、どれも自分ごと」(FM87.0 RADIO MIX KYOTO)
【ラジオ出演】12/11(日)放送:京都市北区 人権月間特別番組「誰かのことじゃない、どれも自分ごと」(FM87.0 RADIO MIX KYOTO) 「地域と大学の連携」をテーマとした京都市北区・上京区をエリアとし...
実績報告【ラジオ出演】12/11(日)放送:京都市北区 人権月間特別番組「誰かのことじゃない、どれも自分ごと」(FM87.0 RADIO MIX KYOTO) 「地域と大学の連携」をテーマとした京都市北区・上京区をエリアとし...
実績報告今年度2回目の長岡京市主催「京都まぁぶるスペース」の運営サポートをさせていただきました JR長岡京駅前の会場でアクセスも良く、多くの方にご参加いただきました 今回もご参加いただいたみなさま、ありがとうございました
実績報告【実績報告】大阪広域水道企業団 村野浄水場・水質管理センター様で、職員の方を対象とした「性の多様性」に関する研修を実施いたしました 最後の質疑応答の時間では、時間をオーバーするほど、たくさんの質問いただきました
実績報告大阪府立天王寺高等学校様で、2年生向けの「性の多様性」に関する講演を実施いたしました 担当の先生も非常に熱心に学んでくださる方で、その想いが生徒さんにも伝わっていると感じました
実績報告京都府立洛北高等学校様で、生徒向けの「性の多様性」に関する講演を実施いたしました これまでLGBTQ+に関心が低かったという生徒さんも、身近な問題として捉えるができた、という感想が多かったが印象的でした!
実績報告京都市主催の「京都まぁぶるスペース」で、Tsunagaryオフィス・Tsunagary Cafeの阪部すみとがファシリテーターをさせて頂きました 家族へのカミングアウトをテーマに、みなさんとおしゃべりしました 様々なカミ...
実績報告3年ぶりのリアル開催となったレインボーフェスタ!2022では、タイ国政府観光庁様ブースのサポートをさせていただきました!?? LGBTQ+コミュニティを多くの方に知っていただくためにも、Tsunagary Cafe・Ts...
実績報告長岡京市主催「京都まぁぶるスペース」の運営サポートをさせていただきました長岡京市では初の開催となりましたテーマは、「SOGIにまつわるライフストーリーを聞いてみよう」ということで、カラフルのリーダーゆうきさんにファシリテ...
実績報告大阪市立阪南中学校様で、生徒向けの「性の多様性」に関する講演を実施いたしました 生徒の皆さんが積極的にたくさん質問をしてくださったのが印象的でした
ブログ8/2(火)京都市主催「京都まぁぶるスペースが開催されました テーマは「自分の性について考えたい人・悩んでいる人へ」で、対象は、10代から23歳までのLGBTQ+(そうかもしれない人を含む)の方でした 今回のファ...
ブログ亀岡市主催「京都まぁぶるスペース」が初めて開催されました?️? Tsunagaryオフィスで運営サポートをさせていただきました? ガレリアかめおかのお部屋は、カラフルで広々とした会場で、おしゃべりも弾みました ...
ブログ2022年3月21日(月祝)に開催された多様性にフォーカスしたファッションショー「KANSAI-ALLYMO(関西アライモ)2022」に、Tsunagary Cafe のすみととげんきが、チームレインボーのモデルとして登...