研修・講演、イベント、コンサルティング、その他ご依頼

LGBTQ+ / SOGIE関連の研修・講演、イベント、コンサルティング、その他ご依頼を承っております。内容・予算等はお気軽にご相談ください。日本全国、どちらでも対応いたします。

ご要望内容に応じて、可能な限り、柔軟に対応させていただきます。
 
研修・講演では、受講される方の層に合わせて、分かりやすくお伝えします。
 
【講師プロフィール】阪部 すみと(さかべ すみと)
  
 
■「研修・講演」に関するお問合わせはこちらから
https://tsunagary.jp/lecture-contact
 
■ 上記以外のお問合せはこちらから
https://tsunagary.jp/contact
 
 

<これまでの主な実績>
京都府長岡京市様 市民・事業者向け講演
VITA OSAKA OASIS 受付運営業務
兵庫県下自治体 市民向け講座
大阪府門真市様 職員向け研修(オンライン形式)
人権啓発推進大阪協議会様 会員向け研修(講演+グループワーク形式)
大阪府社会福祉協議会様 施設管理者向け講演(オンライン形式)
特定非営利活動法人カラフルブランケッツ様 私たちだって“いいふうふ”になりたい展 in 尼崎 2023 への出展
大阪府都市整備部公園課様 公園のトイレに関する意見交換会 コーディネート
アーティスト様 LGBTQ+関連イベントへの作品出展サポート
大阪市内社会福祉法人様 職員向け研修
滋賀県草津市立玉川小学校様 6年生向け講演(令和4年度)(朝日新聞デジタル 記事
大阪府様 職員研修(令和4年度)
大阪府立いちりつ高等学校様 1・2年生向け講演(オンライン形式)
兵庫県尼崎市内小学校 6年生、教職員・保護者向け講演(令和4年度)
タイ国政府観光庁様 Go Thai Be Free White Party Edditon へ参加(ブログ記事
兵庫県下私立大学 学生向け講演
男山商店街・男山中央センター商店会様(京都府八幡市) 「おとこやまクリスマスマーケット」へブース出店
FM87.0 RADIO MIX KYOTO様 京都市北区 人権月間特別番組「誰かのことじゃない、どれも自分ごと」出演
特定非営利活動法人カラフルブランケッツ様 私たちだって“いいふうふ”になりたい展 in 東京 2022 への出展
兵庫県下自治体 事業者・市民向け研修(動画視聴形式)
京都府様 職員研修(動画視聴形式)
大阪広域水道企業団 村野浄水場・水質管理センター様 職員向け研修
大阪府立天王寺高等学校様 2年生向け講演(令和4年度)
日本経済新聞 記事掲載「起業家も通う「LGBTのスタバ」 新商品のふ化器に
兵庫県下公立大学 学生向け講演
京都府立洛北高等学校様 2年生向け講演
滋賀県立彦根工業高等学校様 1年生向け講演
タイ国政府観光庁レインボーフェスタ!2022 ブース出店サポート
りんくうタウンフェスタ2022 KANSAI-ALLYMO ファッションショー LGBTQ+モデルとして登壇
大阪市立阪南中学校様 1年生向け講演
大阪府立久米田高等学校様 2年生向け講演(令和4年度)
京都府立洛北高等学校様 教職員向け講演
特定非営利活動法人カラフルブランケッツ私たちだって“いいふうふ”になりたい展 in 西宮 への出展
大阪府立美原高等学校様 教職員向け講演
兵庫県下自治体 市民向け講座
さかい利晶の杜様 イベント『SAKAIマルシェ~晶子のことば -自分らしく生きるということ-~』  KANSAI-ALLYMO ファッションショー LGBTQ+モデルとして登壇
一般社団法人日本LGBTサポート協会仲人様向け勉強会
南大阪コレクション2022 ファッションショー モデルとして登壇
京都市・亀岡市・長岡京市 LGBT等コミュニティスペース「京都まぁぶるスペース」 運営サポート(令和4年度)
京都府亀岡市 LGBTQ+相談窓口 運営サポート(令和4年度)
大阪市淀川区LGBT支援事業 (NPO法人QWRC様・認定NPO法人虹色ダイバーシティ様と共同受託)(令和4年度
ラボール学園一般向け講演
KANSAI-ALLYMO(関西アライモ) 2022 ファッションショー モデルとして登壇ハフポスト記事
KANSAI-ALLYMO(関西アライモ) 2022 運営サポート
大阪府 「性の多様性を考えるセミナー」(令和3年度)動画へ当事者として出演(YouTube 大阪府公式チャンネル
大阪府様 職員研修(令和3年度)
兵庫県尼崎市内小学校 教職員・児童向け講演(令和3年度)
大阪府箕面市内 教員等向け勉強会 講演
N/S高「プロジェクトN」 生徒インタビュー協力
京都市内PTA連絡協議会支部様 研修
滋賀県内介護施設様 職員向け研修
サロン・ド・GGBB 様 シニア向けファッションショー「GGBBモード2021」運営サポート(一般イベント)
大阪府立清水谷高等学校様 1年生向け講演
大阪市立東淀工業高等学校様 生徒向けオンライン講演
大阪府立清水谷高等学校様 2年生向け講演
特定非営利活動法人カラフルブランケッツ様 私たちだって“いいふうふ”になりたい展 ― 同性カップルも“いいふうふ”になれる世の中をめざして ― への出展
立教大学 国際学部 国際理解学科様 ゼミナールでのオンライン授業
守山市まちづくり人権教育推進協議会様 研修会
大阪府立天王寺高等学校様 2年生向け講演(令和3年度)
京都市 保護者向けリーフレット「LGBTQについて知っていますか?」 作成協力
大阪府立市岡高等学校様 2年生向け講演(令和3年度)(学年ブログ
タイ国政府観光庁様 ライブ配信イベント「隔離検疫なしでプーケットを楽しむ方法!」パネリストとして登壇
特定非営利活動法人MixRainbow様 設立・運営サポート
私立建国高等学校様 SDGs学習のサポート
FM87.0 RADIO MIX KYOTO様「makicomi x kyoto」出演
大阪市立高等学校様 SDGs学習の一環としてサポータースタッフ受入れ
大阪府立久米田高等学校様 生徒向け講演(令和3年度)
南大阪コレクション2021 ファッションショー モデルとして登壇
KBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」出演
京都市LGBT等コミュニティスペース「京都まぁぶるスペース」 運営サポート(令和3年度)
大阪市淀川区LGBT支援事業 (NPO法人QWRC様・NPO法人虹色ダイバーシティ様と共同受託)(令和3年度)
KANSAI-ALLYMO 2021 ファッションショー モデルとして登壇
大阪府 性の多様性に関する啓発動画 出演
滋賀県草津市内小学校 児童向け授業(人権教育)
京都府立京都すばる高等学校様 「LGBTQのソーシャルビジネスと海外のLGBTQ事情」
滋賀県下自治体・教育委員会 教員等向けオンライン人権研修
大阪府人権局様 オンラインセミナー「性の多様性を考えるセミナー 〜性的マイノリティに寄り添う取組について、事業者としてできることを考える〜」 (セミナー報告書)
兵庫県尼崎市様 職員研修
セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える 全国大会2021 パネルセッション「Tsunagary Cafe(つながりカフェ)でのコミュニティづくり」 出展
和歌山県主催(NPO法人チーム紀伊水道様 企画・運営)講演会 『にじわか*知ってもらい隊2020〜同性パートナシップ宣誓証明制度について学ぶ〜「和歌山でパートナーと一緒に住もらよ」』毎日新聞記事朝日新聞記事
近畿大学様「Kindai Picks」座談会記事『”同性婚”は本当に必要? LGBTQの「人権」と「結婚制度」の問題を当事者×研究者で徹底討論』
「2020あまがさき女性フォーラム」ワークショップ「パートナシップ宣誓制度とSOGIについての座談会」パネリスト
大阪府茨木市内公立中学校 教職員向け研修
京都市LGBT等コミュニティスペース「京都まぁぶるスペース」 運営サポート(令和2年度)
タイ国政府観光庁様 旅行業関係者向け LGBTQ+ アップデート オンラインセミナー、ライブ配信イベント「おうちでタイを楽しもう! -タイ国政府観光庁 × Tsunagary Cafe presents
大阪府立久米田高等学校様 教職員向け講演(令和2年度)
WeMeet様 オンラインLIVEイベント
京都新聞社様 取材 『性的少数者の交流、ネットで広がり 「今こそ居場所が必要」』
MixRainbow様・尼崎市様「みんなの居場所(勉強会)
大阪府立市岡高等学校様 生徒向け講演(総合学習授業)(令和元年度)
京都大学様・台湾大学様・ソウル大学様 合同 社会学ワークショップ
タイ国政府観光庁様・LGBTQ向けメディア取材旅行LGBTQ勉強会The LGBT+ travel symposium Thailand「レインボーフェスタ!2019」ブース出展サポート
OSAKAしごとフィールド様 「LGBTsコミュニティスペース for Work」セミナー・イベント (報告レポート
大阪府下・民生児童委員向けLGBT研修
オランダ公共放送VPRO様 ドキュメンタリー番組取材協力
パナソニック株式会社様 社会課題講演会「Social Good Meetup」
大阪府下自治体・福祉系職員向け人権研修
大阪府下自治体・就労生活支援担当職員向け人権研修
大阪府下・保護司会向けLGBT講演
大阪府下自治体・人事系職員向け人権研修
一般社団法人シニアコンシェルジュ協会様 セミナー
大阪市淀川区役所様・一般向けLGBT講演会
大阪府下公立高校・教員向け人権研修
大阪府下自治体・就労生活支援担当職員向け人権研修
東京都内教会でのLGBT勉強会
Migrant and Lgbtiq identities: a conversation with DJ Ipek(移民とLGBTIQアイデンティティ)」開催(Sponsered by ドイツ連邦共和国大使館様、大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館様)
LGBTERインタビュー記事
SEMESTER AT SEA」(コロラド州立大学様・世界一周航海 スタディプログラム)講演
大阪府下公立高校・進路指導教員向け講演
大阪府下公立校・養護教諭向け講演
大阪府下自治体・福祉系職員向け人権研修
FM大阪様 HIV/AIDS啓発番組「LOVE + RED」出演
ブライダルイベントでのセミナー・トークイベント
映画上映会でのミニセミナー・トークイベント
NHK「バリバラ」出演  など
 
 
プライドハウス東京 「LGBTQユースのためのアドボケーター養成講座」修了【阪部 すみと】
特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティ 「LGBTスピーカースキルアップ講座」修了【阪部 すみと】