総合学習の多様性を考える授業で、LGBTのお話をさせていただきました!
大阪府立市岡高校2年生約300人に向けて、総合学習の多様性を考える授業の一環として、LGBTのお話をさせていただきました🎤 2コマ90分という長い時間にも関わらず、みなさん興味を持って聞いてくださって、とてもいい時間...
大阪府立市岡高校2年生約300人に向けて、総合学習の多様性を考える授業の一環として、LGBTのお話をさせていただきました🎤 2コマ90分という長い時間にも関わらず、みなさん興味を持って聞いてくださって、とてもいい時間...
11/22(金)Tsunagary Cafe for gay は、大阪市内・南森町のレンタルスペースで開催、20名(初めての方は9名)の方がご参加くださいました😊 今日がゲイデビューという方や、つい最近デビューしたと...
12/20(金)Tsunagary Cafe(つながりカフェ) for gay(大阪・玉造) *English follows Japanese. *中文部分在英文之后 / 中文部分在英文之後 フリートークをメインと...
12/15(日)Tsunagary Cafe(つながりカフェ) for everyone(京都・烏丸五条) *English follows Japanese. *中文部分在英文之后 / 中文部分在英文之後 今回は、ク...
11/16(日)Tsunagary Cafe for everyone は、京都市内・烏丸五条周辺のレンタルスペースで開催し、17名(初めての方は2名)の方がご参加くださいました😊 幅広い年齢やセクシュアリティの方な...
11/10(日)Tsunagary Cafe for everyone は、18名(初めての方は10名)にご参加いただきました😊 今回は久しぶりにグループ分けをせずに、全体で自己紹介をしてみました。 グループでの...
12/6(金)Tsunagary Cafe(つながりカフェ) for everyone(大阪・塚本) *English follows Japanese. *中文部分在英文之后 / 中文部分在英文之後 フリートー...
【大阪マラソン2019 チャリティご協力ありがとうございました!】 10/28(月)17時で一旦締切となったチャリティは、合計70,070円のご寄付をいただきました! たくさんの応援をいただき、ありがとうござい...
10/25(金)Tsunagary Cafe for gay は、大阪市内・塚本周辺のレンタルスペースで開催し、22名(初めての方は6名)の方がご参加くださいました😊 久しぶりの平日夜の開催でしたが、たくさんのご参加...
【YouTuber かずえちゃんも同行する プライドツアー 2020】 「かずえちゃんと会いたい」「みんなで楽しく旅行したい!」「手軽にプライドパレードに参加したい」「海外のプライドパレードに参加してみたいけど、ち...
八ヶ岳にある中村キース・ヘリング美術館の期間限定ミュージアムショップが、京都で初開催されます。 商品の販売だけなく、HIV・エイズ予防や陽性者のサポート、LGBTQコミュニティの可視化などの情報提供の場所として関連す...
11/22(金)Tsunagary Cafe(つながりカフェ) for gay(大阪・南森町) *English follows Japanese. *中文部分在英文之后 / 中文部分在英文之後 フリートークをメイン...