台湾映画『大いなる餓え』 日本初上映はチケット完売! 親に言えない秘密を抱える少年も登場
台湾映画『大いなる餓え』 3月8日(日)にシネ・リーブル梅田で台湾映画『大いなる餓え/Heavy Craving/大餓』の日本初上映が行われました。「第15回大阪アジアン映画祭」のコンペティション部門と特集企画《台湾...
台湾映画『大いなる餓え』 3月8日(日)にシネ・リーブル梅田で台湾映画『大いなる餓え/Heavy Craving/大餓』の日本初上映が行われました。「第15回大阪アジアン映画祭」のコンペティション部門と特集企画《台湾...
3月6日(金)から15日(日)まで「⼤阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに「第15回大阪アジアン映画祭」が開催されます。関西最大規模の映画イベントで、今回の上映作品数は過去最多タイとなる23の国・地域からの58本...
【YouTuber かずえちゃんも同行する プライドツアー 2020】 「かずえちゃんと会いたい」「みんなで楽しく旅行したい!」「手軽にプライドパレードに参加したい」「海外のプライドパレードに参加してみたいけど、ち...
八ヶ岳にある中村キース・ヘリング美術館の期間限定ミュージアムショップが、京都で初開催されます。 商品の販売だけなく、HIV・エイズ予防や陽性者のサポート、LGBTQコミュニティの可視化などの情報提供の場所として関連す...
レインボーフェスタ!2019では、タイ国政府観光庁様ブースのサポートをさせていただきました。 LGBTQコミュニティを多くの方に知っていただくためにも、Tsunagary Cafeでは、各種企業・団体様をコミュニ...
フィリピン映画『ビリーとエマ』 Q&Aの様子 3月14日(木)、シネ・リーブル梅田にてフィリピン映画『ビリーとエマ/Billie & Emma』の上映が行われました。本作は「第14回大阪アジアン映画祭...
台湾映画『先に愛した人』 Q&Aの様子 3月8日(金)に開幕した「第14回大阪アジアン映画祭」。台湾の話題作『先に愛した人/Dear EX/誰先愛上他的』が13日(水)にABCホールで上映され、Q&Aセッ...
香港映画『女は女である』 Q&Aの様子 オープニング・セレモニーに登壇したゲストの皆さん 「第14回大阪アジアン映画祭」が3月8日(⾦)に華々しく開幕しました!オープニング・セレモニーは阪急...
大阪アジアン映画祭のキービジュアル 大阪のご当地アイドルグループ「オバチャーン」 明日3月8日(金)から17日(日)までの10日間、「第14回大阪アジアン映画祭」が開催されます!今年はアジア17の国と地域の計51作が...
映画「私はワタシ 〜over the rainbow〜」上映会&トークショーでは、非常にたくさんの想いのこもったご感想をお寄せいただきました。 掲載のご了承をいただいたもののうち、一部をご紹介いたします。 ―――...